皆さんこんにちは。|
フロントの朝岡です!
今日は全国記録的に寒い一日ですが、グリーンヒル八ヶ岳周辺もかなり冷え込んでおります。
今朝出勤時の車の温度計表示がマイナス10℃でした!
人生でマイナス二桁を経験するのは、記憶の限り初めてです。
さてそんな寒い中いきなりですが、皆さんは富士山を間近で見たい!という時、思い浮かべる場所はどこでしょうか?
私は、、、
「河口湖」を思い浮かべ、先日、河口湖の大石公園へ行ってきました。
(逆光富士な写真ですみません)
埼玉出身の私ですが、中学生の時の林間学校が富士五湖周辺だったので、
間近で見られる富士山としてのイメージは、やはり河口湖を思い浮かべてしまいます。
こちらの大石公園のラベンダーは6月下旬~7月上旬が見頃で、
今はかわいく丸くカットされた状態でした。
ラベンダーの季節にはハーブフェスティバルも開催され屋台なども出るので、賑わってオススメですよ。
富士山を間近で見たら、なぜか行きたくなる場所といえば、、、
そう、「鳴沢氷穴」です!
これまた多くの埼玉県民は林間学校の時に行ったのではないかと思う、どこか懐かしいスポットです。
本当は夏に行った方が涼しくて感動するのでしょうが、あえて寒い冬の氷穴に挑んでみました。笑
鳴沢氷穴は今から1150年ほど前に、富士山近くの長尾山や大室山の噴火によって流れた溶岩の熱で、
地下水から水蒸気が発生し、溶岩の中に空洞を作り、それが洞窟になり、
洞窟の下は冷たい地下水が流れている影響で洞窟の下は凍土になっている為、中は1年中寒いそうです。
しかし今回は、中の気温0度ならそんなに外と変わらないのでは?と軽く考えながらいざ突入。
入口近くの洞穴では地表からの水滴で氷柱ができているのが確認できます。
(やっぱり寒そう…)
途中とても低いところもあり、座りながら進んでも頭がぶつかりそうで、
中学生の頃の記憶だともっとスムーズに進めたと思いましたが、
年を取ったのも相まって座りながらの移動がかなり辛かったです…笑
手すりとして(?)氷が設置されているところもあり、これを掴みながら進むとより寒い…
最後広くなっているところに、沢山の氷が並んでおり、
青いライトで綺麗に、かつ、より寒さを演出していました。
洞窟内の距離はさほど長くなく10分ほどで外に出られましたが、
外に出てからの感想は「ああ、やっぱり寒かった」でした。
皆さんも寒さを極めに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
氷穴を楽しむオススメの時期は、やっぱり夏です!笑
【大石公園】
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
【鳴沢氷穴】
山梨県南都留郡鳴沢村8533
それでは、また次回。